Nordgreen(ノードグリーン)は2017年に設立された新しいデンマークの時計ブランド。
人気の北欧時計ブランドの中でも、最近ムクムクと人気急上昇中。
ネットの評判はなかなかよいのですが、実際のところはどうなんでしょうか?
ということで実際に、Nordgreen(ノードグリーン)のPhilosopherを購入してしばらく使用してみました。
使ったうえで、悪い点も包み隠さずにお話します。Nordgreen(ノードグリーン)を買おうと思っていた方は是非、じっくりとご覧ください。
この記事ではこんな疑問や要望に答えます。
- 実際の利用者の口コミレビューを見てみたい。
- Nordgreen(ノードグリーン)のぶっちゃけた口コミレビューを知りたい。
- Nordgreen(ノードグリーン)は、北欧デザインでシンプルでよいって聞いたけど・・・ホントかな?
Beyond-G(このサイト)の利用者だけに、いつでも使える特別クーポンを発行してもらいました! ぜひご利用ください!
》クーポンの使い方をみる
【自腹で口コミレビュー】Nordgreen(ノードグリーン)はマジでオススメ
先に結論をいっちゃうと、Nordgreen(ノードグリーン)は、シンプルでオシャレで使いやすくて大満足です。繊細な印象を受けるので、男性のなかでは、似合う人と似合わない人がいる印象をうけました。女性には誰でも似合う時計だと思います。
買ったのはPhilosopher
購入したのはNordgreen(ノードグリーン)のPhilosopher(22,000円)です。
返品や交換、保証などの点で安心できるし、クーポンも使えるので公式サイトから買いました。
配送センターがある香港から送られてきました。注文してから1週間くらいで到着。少し待たなくてはいけません。
プレゼント用の場合は、余裕をもって買うことをオススメします。
日本の配送会社は佐川急便でした。海外からの荷物ということで、住所の確認のために事前に電話がありました。
包装を開けたらこんな感じ。プチプチで包まれた箱が入ってました。いたってシンプルww すごく軽いです。
プチプチから取り出してみました。箱もシンプルでオシャレ!! 葉っぱ(?)のロゴがいいですね。テンション上がりますw
開封~。箱の中もシンプルです。いいですね!
こんな感じに固定されてます。箱の中でグラつく心配もありません。これなら海外からの配送でも安心です。
箱の奥に説明書や保証書などが入っていました。
デザインは事前に写真で見たとおりでした。シンプルで、オシャレです。デザインのよさで選ばれる時計ですね。
裏はこんな感じ。3気圧防水、デンマークデザイン。
ムーブメントは日本製です。あとシリアルナンバーが入っています。
早速、着けてみました。オシャレ!! 薄くて、軽いので着けている感じがないです。
ただ、高級感とか重厚な感じはしません。ベルトが安っぽい感じなのはNGポイント。時計にステイタスを求める人には物足りないかな。
色黒で血管が浮き出ている手には似合わない・・・笑 若くて中性的な男性ならバッチリ似合うと思います。
あとブラックレザーは、少し男っぽくなっちゃいます。女子は、下のInstagramの写真のようにグレーのベルトがオススメ。
グレーのレザーをしている人はそんなに多くないですけど、どんな色とも相性がよくて使いやすいし、オシャレでいいですよね。

女子が着けるとこんな感じ。40mmなのでちょっと大きめですが、かわいいですよね。


女子ならニットの上から着けるのもアリですね。この写真だとよくわかりますが、秒針の形が左右非対称なんです。
Nordgreen(ノードグリーン)は、見てのとおりオシャレなミニマルデザイン。
北欧デザインが好きな人には、とってもオススメです。
反対に、ゴツゴツした男っぽい時計が好きな人には、向かないと思います。
レザーストラップの質感は安っぽくで少し残念です。ただ、簡単に変えられるので、お気に入りのベルトと交換するのもいいと思います。海外からの配送は、全く問題ありませんでした。
【自腹で口コミレビュー】Nordgreen(ノードグリーン)と他ブランドとの比較
人気の北欧時計ブランドとNordgreen(ノードグリーン)を比較してみます。
Nordgreen(ノードグリーン)を検討している人が興味を持つのは、「DanielWellington(ダニエル・ウェリントン)」「Skagen(スカーゲン)」「Bering(ベーリング)」あたりでしょうか。
いずれも人気の北欧時計ブランドです。
DanielWellington(ダニエル・ウェリントン)
Skagen(スカーゲン)
「Bering(ベーリング)
性能は似たり寄ったり
Nordgreen(ノードグリーン)「DanielWellington(ダニエル・ウェリントン)」「Skagen(スカーゲン)」「Bering(ベーリング)」これらのブランドは、時計の性能という部分では似たり寄ったり。
なぜなら、時計の性能を左右する機械本体を作っている会社は、ごく限られていて、どこも同じムーブメントを使っているからです。20,000円~30,000円クラスのファッション時計の場合、日本のミヨタかSII、もしくはスイスのロンダが作ったもの。北欧時計の多くのブランドでは、それらの部品を仕入れ、中国の工場で組み立てています。
防水はほとんどが3気圧防水、風防はミネラルガラス(ベーリングはサファイアガラス)のものが多いようです。工業製品としてみた場合、大きな差はありません。時計としての性能はほぼ同じと考えてもよさそうです。
北欧時計ブランドはデザインで選ぶ時計
Nordgreen(ノードグリーン)をはじめとする北欧時計ブランドは、デザインで選ぶ時計です。
どういうことかというと、時計を時間を計る道具として考えた場合、セイコーやシチズンなどの日本製と比べると性能が落ちるからです。正確性、耐久性、防水性などの使い勝手、GPSなどの便利な機能を重視して考える人は、北欧時計はオススメしません。当然、Nordgreen(ノードグリーン)も買わない方がいいでしょう。
北欧時計ブランドは、「ファッション時計」というくくりになります。「ファッション」ですから、デザインが気に入ったらそれを買えばいいのです。
デザインを選ぶときのコツですが、どんな服装でも、どんな場所でも、そしてどんな気分でも、毎日身に着けたくなるものが、自分が一番好きなデザインです。
他には、TPOを考慮した選び方もあります。仕事のとき、デートのとき、オシャレして出かけたい気分のとき、それぞれ着けたくなるデザインを選んでもよいと思います。

【自腹で口コミレビュー】Nordgreen(ノードグリーン)のよいところ・悪いところ
まずは、Nordgreen(ノードグリーン)のよいところ!!
- とにかく北欧デザインがいい
- 人と被らない
- 女子ウケする
- ペアで楽しめる
Nordgreen(ノードグリーン)は、近年注目を浴びているデンマークの若手デザイナーであるヤコブ・ワグナーによりデザインされました。ヤコブ・ワグナーは、幅広いプロダクトのデザインで活躍しており、デンマークだけでなく、海外でのデザイン受賞歴が多数あります。北欧時計ブランドらしく、Nordgreen(ノードグリーン)のミニマルなデザインは、必要以上の主張をせず、どんなファッションにも合うと評判です。
同じ北欧時計でも、DanielWellington(ダニエル・ウェリントン)は、外出すれば見ない日はないくらい、みんなが着けてます。それだけ人気があるということですが、人と被る可能性も高くなります。合コンで被ると結構カッコ悪いものです・・・笑。Nordgreen(ノードグリーン)は、2017年に設立されたまだ新しいブランドです。人気は急上昇中ですが、まだ知らない人も多く、人と被るのが嫌な人には特にオススメです。
SNSの投稿などをみると、Nordgreen(ノードグリーン)は、そのデザインのよさから、とにかく女子ウケするんです。女子目線が気になる男性が着けるのはもちろん、女性へのプレゼントとしての選択も間違いないですね。
説明するよりも、下の写真を見てもらえるとわかる通り、男性でも女性でも似合う時計です。
- ストラップを付け替えて楽しめる
ストラップを付け替えるだけで、時計は全く違った表情を見せてくれるもの。Nordgreen(ノードグリーン)は、ネイビー、グレー、ピンク、ナイロン製など付け替えストラップの品揃えも豊富です。色々なシーンで楽しみましょう。しかも、付け替えは超簡単。ビデオも公開されているので安心。
続いて、Nordgreen(ノードグリーン)をしばらく使ってみて、気になったところいきます。
- 時計としての性能はイマイチ
- ネット販売のみ ⇒ 2020年4月に改善されました
- レザーベルトの品質はイマイチ
- ゴツいメンズには、似合わない
Nordgreen(ノードグリーン)は、セイコー、シチズンなどのブランドと比較すると、性能の点で見劣りします。「時計は、工業製品としてすぐれた道具であるべき」と思う人には向かない時計です。
2019年2月現在、Nordgreen(ノードグリーン)は、ネット販売のみで売られています。購入した際は、香港から送られてくるので、届くまで時間がかかります。また、メールでの問合せになります。2020年4月より全国のショッピングモール、時計専門店等など実店舗で販売されるようになりました!(クーポンが使えるのは、公式サイトのみ)
この値段だと仕方ないのかもしれませんが、今回、レビューしたブラックレザーベルトの品質はイマイチでした。ただし、ナイロンベルトが用意されており、ベルトは他のものに簡単に代えられるので、大きな問題ではないのかもしれません。
薄くて、シンプルなので、体育会系のゴツい腕には似合いません。ゴツいメンズは、ゴツい時計の方が似合います。
Nordgreen(ノードグリーン)は、ジャニーズ系のような中性的でスリムな男性に似合う時計です。
- WEBサイトが使いにくい
まあ、大した問題じゃないのですが、Nordgreen(ノードグリーン)のWEBサイトは使いにくいです。たとえば、「よくあるご質問」を見に行ってから、公式サイトに戻る動線がありません・・・。つまり、ショップで商品検索 → 配送のことが気になって「よくあるご質問」を確認 → え?ショップに戻れない ということが起こります。他にもありますが、使っていてイラっとすることがあります。
Nordgreen(ノードグリーン)は、万人に合うと紹介されていることが多いのですが、特に男性が使う場合は、人を選ぶと思います。女性には、誰でも似合う時計ですね。
Nordgreen(ノードグリーン)を買うには
Nordgreen(ノードグリーン)は、ネットだけで販売されています。買えるのは、公式サイト、もしくはアマゾンだけです。2020年4月より全国のショッピングモール、時計専門店等など実店舗での販売も行っています。(クーポンが使えるのは、公式サイトのみ)
Beyond-G(このサイト)の利用者だけに、いつでも使える特別クーポンを発行してもらいました! ぜひご利用ください!
》クーポンの使い方をみる
メンズモデル
モデルは、Philosopher、Native、Infinity、Pionnerの4タイプ。サイズはいずれも40mmです。メンズの一番人気はPioneerです。




レディースモデル
レディースモデルのサイズは、40mm、36mm、32mmから選べます。カラーやストラップもお好きなものを選べます。
あれこれ悩んでみるのもきっと楽しいと思います。
ちなみにレディースモデルの売れ筋は人気順に以下の通りです。
自分へのご褒美だけでなく、彼女やパートナーへのプレゼントを買う時の参考にしてくださいね。




特別クーポンの使い方
Beyond-G(このサイト)の利用者だけに、いつでも使える特別クーポンを発行してもらいました! ぜひご利用ください!
》クーポンの使い方をみる
Nordgreenの担当者に「うちのサイトに特別クーポンを発行してよ~。」と頼んだら、なんと常時15%引きのクーポンを発行してくれました!! Beyond-G(このサイト)の利用者だけが使えるこのクーポンは、キャンペーン期間などに関わらずいつでも15%OFFで大変お得!!
- カートではそのまま「支払い」ボタンを押下してください。
- 支払方法・配送先を入力する際、ディスカウントコードの入力フォームが出るので BEYOND-GREEN と入力してください。商品が15%引きで購入できます。


ブランドビデオ
最後にNordgreen(ノードグリーン)の世界観がわかるブランドビデオをご紹介。
Nordgreen(ノードグリーン)関連記事

タグ : Nordgreen