ミニマルな北欧デザインと高級感のあるフォルムが話題を呼んでいる、時計ブランドのAbout Vintage(アバウトヴィンテージ)。
2014年にデンマークの首都コペンハーゲンで誕生して以来、人生の転機となる瞬間を特別な時計で祝いたい人のために良心的な価格で洗練された時計を販売しています。日本でも少しずつ手にする人が増えており、今後爆発的に北欧時計業界を引っ張っていくと予想される時計ブランドです。
シンプルでラグジュアリーなデザインが特徴であるこちらの時計ブランドですが、「About Vintage(アバウトヴィンテージ)はダサいのではないか?」と心配している方もいるかもしれません。
ということで今回は、About Vintage(アバウトヴィンテージ)を実際に自腹で購入してレビューしている私が、感じたことを素直に正直にお話していきましょう!

ちなみに、購入したのはこちらの時計です。最近では、おかげさまでPRのために時計を提供していただく機会も増えてきましたが、上の写真の時計は正真正銘自腹購入したものです。
他にも良いことや悪いことのどちらもストレートにお伝えするので、About Vintage(アバウトヴィンテージ)を購入してダサいと言われるか不安な方はぜひ参考にしてみてください。
この記事では、About Vintage(アバウトヴィンテージ)に関するこんな疑問に答えます。
Beyond-G(このサイト)の利用者だけに、いつでも使える特別クーポンを発行してもらいました! ぜひオトクにお買い物してください!
》クーポンの使い方をみる
About Vintage(アバウトヴィンテージ)をダサいと思う人もいるけど大多数は高く評価している
About Vintage(アバウトヴィンテージ)をダサいと考える人は、正直0人ではないでしょう。ただ、これはAbout Vintage(アバウトヴィンテージ)に限らずどの分野、商品においても言えることです。
どんなに人気の洋服やバッグもダサいと思う人は必ず存在します。つまり、人によって「かっこいい!」と感じる人もいれば「ダサい。」と思う人もいる訳です。
私はこのサイトでAbout Vintage(アバウトヴィンテージ)を自腹購入してまで記事を書いています。これは単純にデザインが好きだからであり、確実におすすめできるほど良い時計だと思っているからです。
他にも様々な時計を自腹購入してレビューしてきた私から見ても、About Vintage(アバウトヴィンテージ)は洗練されていてクールな時計だなと感じますよ!
ユーザーとして感じるAbout Vintage(アバウトヴィンテージ)の気になる点

私は今までにAbout Vintage(アバウトヴィンテージ)の時計を実際に使ってみて、気になる点がいくつかあるのでお話していきますね。
- 時計としての性能はそれなり
- 価格が北欧時計の中では高い
- 文字盤が反射で見えにくいことがある
About Vintage(アバウトヴィンテージ)はファッション時計に分類されるので、時計に機能性を求める人には向きません。時計の性能を決めるのは、ムーブメントと呼ばれる部分ですが、それほど高いものを使っていないため、決して高性能とはいえないのです。もちろんすぐに時間が合わなくなってしまうということはなく、時計として十分機能するものですが、性能はそれなりです。時計に対して、工業製品としての性能を求めるのであれば、もっと予算を上げてセイコーやシチズンなどの日本製を検討した方が良いかもしれません。
北欧時計の中でダントツ気品あふれるデザインだからこそ、About Vintage(アバウトヴィンテージ)のお値段は少々お高め。とは言っても、ほとんどが2〜3万円台のため全然手が届かないというわけではありません。実際に見てみると、「え、この値段でいいの!?」と思うぐらい高級感あふれるデザインなので、お値段以上の価値はあると思います!
About Vintage(アバウトヴィンテージ)のクロノグラフ「1815」シリーズなどは、風防ガラスが丸みを帯びているため光の反射で文字盤が見えづらいことがあります。ただ、真上から見れば全く問題ないですし、何よりもっこりとした風貌ガラスがかわいいので慣れてしまえば気になりません。
SNSでAbout Vintage(アバウトヴィンテージ)を評価する声
確かに使ってみて気になるところはありますが、正直デザインがダサいと思ったことは一度もありません!細部までこだわっている北欧デザインはもちろん、なんといってもこの値段では考えられない高級感あふれるラグジュアリーなフォルムや質感はAbout Vintage(アバウトヴィンテージ)だけの魅力です。
実際、私だけではなく多くの人もTwitterなどのSNSで高評価をしています。
アバウトヴィンテージっていうブランドの腕時計シンプルで良いな
— Punk-Crap (@punk_crap) December 15, 2020
スカーゲンとかもすきだ、今回はアバウトヴィンテージってとこで購入したけど、北欧の時計っていいな!安いのに高品質⌚️
— いじゅ@1y (@kojikamelon) February 24, 2021
使ってた時計の秒針が取れてしまったため、新しい時計を探しているのだけれどアバウトヴィンテージ良いなぁって思ってる。シンプルなデザインが自分好きなもんで悩むなぁ。
— じぃ (@ziiiii_zi) March 26, 2021
About Vintage(アバウトヴィンテージ)は、「金庫で保管される程の価値のある腕時計を良心的な価格で製作する」というビジョンのもと生み出された時計ブランドなので、デザイン性は非常に高いと言えます。
さらに、無料で時計の裏に文字入れをしてくれるので、プレゼントや特別な時計が欲しい人にもぴったりです。
About Vintage(アバウトヴィンテージ)をダサいと思う人は腕時計マニアが多いかも

About Vintage(アバウトヴィンテージ)をダサいと思う人は、おそらく生粋の腕時計マニアではないでしょうか。
腕時計マニアの方は、購入する際にデザインよりもまず機能性を重視します。「時計の性能を決めるムーブメントはどうか」「防水性や耐久性は優れているのか」など、自分の思い描く工業製品としてクオリティの高い時計を選ぶのです。
しかし、About Vintage(アバウトヴィンテージ)で販売されているのは腕時計マニアのための時計ではありません。つけるだけでハイセンスになれて、コーデにスパイスを加えられるいわばアクセサリーなんです。
機能性よりもデザイン性に特化したAbout Vintage(アバウトヴィンテージ)を、腕時計マニアのみなさんがダサいと言うのは頷ける話ですよね。
しかし、About Vintage(アバウトヴィンテージ)のようなファッション時計は、あくまで手元を華やかにコーディネートするためのもの。つまり、自分がかっこいいと思ったり、好きなファッションに合うのであれば選んで欲しい時計です。
腕時計マニアの方がダサいと言っても、そもそもブランドの方向性が違うので全く気にしなくて大丈夫。単純に自分が気に入ったものを手に取ればいいだけです。
About Vintage(アバウトヴィンテージ)をダサくならずに着けるコーディネート例
About Vintage(アバウトヴィンテージ)の時計はファッションアイテムの一つ。だからこそ、合わせる洋服によってダサいと思われてしまうこともあるかもしれません。
そこでこちらでは、About Vintage(アバウトヴィンテージ)のモデルごとにおすすめのコーデを紹介します。
1815(クロノグラフ)×シンプルコーデ

つけるだけでインパクトのある「1815」シリーズは、グレーをベースとしたコーデなどのシンプルファッションにぴったり。クラシックなクロノグラフで、さりげなくコーデにワンポイントを加えちゃいましょう。
1820(オートマチック)×シャツコーデ

シックな雰囲気を感じる「1820」シリーズは、シャツと合わせて大人の余裕を感じさせるのがベスト。40mmのフェイスとチャーミングな文字盤の「1820」シリーズなら、シンプルながらこなれ感を出せます。
1844(クロノグラフ)×ベーシックコーデ

ボリューム感のある「1844」シリーズなら、ジーパン×ニットのベーシックコーデだってきらりと輝きます。遠目からでも目を引くクロノグラフを、ぜひコーデの主役にしてみてください。
1926(ダイバーズウォッチ)×スーツコーデ

アウトドアシーンで活用されるダイバーズウォッチですが、ミニマルなデザインの「1926」シリーズならビジネスシーンでも大活躍間違いなし。男心をくすぐられるお茶目なデザインはスーツとも相性抜群です。
1969(ユニセックス)×モノトーンコーデ

黒のストラップ、白の文字盤と合わせたモノトーンコーデなら、「1969」シリーズを違和感なくファッションに取り入れることができます。「1969」シリーズはゴールドのフェイスがアクセントとなっているので、地味過ぎずかっこいい男性になれますよ。
1971(スイス製オートマチック)×フォーマルコーデ

高級感あふれる「1971」シリーズは、フォーマルコーデとの相性抜群。ハイクオリティーなファッションにも負けないラグジュアリー感で、ワンランク上のコーデを作ることができます。
1969 PETIE(レディース限定)×フェミニンコーデ

レディース限定モデルの「1969 PETIE」シリーズは、大人っぽいフェミニンコーデに合わせてほしいところ。ブレスレットのように可憐な「1969 PETIE」シリーズだからこそ、女性の可愛さを存分に引き出してくれます。
公式サイトでAbout Vintage(アバウトヴィンテージ)についてあまりよく言っていない口コミ
About Vintage(アバウトヴィンテージ)が本当にダサいのか、悪い口コミからも考察してみようと思います。
SNSでAbout Vintage(アバウトヴィンテージ)の悪い口コミを探したのですが、どうしても見つからなかったので公式サイトからピックアップしてみました。
「欲をいえば時計本体の厚みを5ミリ薄くしてほしい。」
「ベルトが硬くて手首に馴染まないので星1つマイナスです。」
「ピカピカなので色々映り込みます。ドーム型の風防ガラスがいい雰囲気をだしていますが、斜めから見ると光に反射して文字盤が見にくいこともありました。」
引用元: アバウトヴィンテージ公式サイト
悪い口コミはなんとか集めましたが、全てアバウトヴィンテージがダサいとは言っていません。
About Vintage(アバウトヴィンテージ)を購入する方法
About Vintage(アバウトヴィンテージ)は、公式サイトはもちろんリアル店舗やアマゾンなどでも購入することができます。ただ、お得に購入したいなら公式サイトでクーポンを使うのがおすすめ!
Beyond-G(このサイト)の利用者だけに、いつでも使える特別クーポンを発行してもらいました! ぜひオトクにお買い物してください!
》クーポンの使い方をみる
About Vintage(アバウトヴィンテージ)メンズ時計
それぞれのメンズモデルの人気商品をご紹介します!






About Vintage(アバウトヴィンテージ)レディース時計
レディースモデルは「1969(ユニセックス)」と「1969 PETIE(レディース限定)」の2つです。では、女性へのプレゼントにぴったりの素敵すぎる時計を紹介しましょう。


特別クーポンの使い方
- カートではそのまま「支払い」ボタンを押下してください。
- 支払方法・配送先を入力する際、ディスカウントコードの入力フォームが出るので BEYONDG と入力し「適用する」ボタンを押下してください。
- 15%引きの金額が表示されたらOKです。オトクなクーポンをぜひご利用ください。


