大人気北欧ファッション時計About Vintage(アバウトヴィンテージ)オススメのメンズモデルと選び方

2014年にデンマークの首都コペンハーゲンで誕生したAbout Vintage(アバウトヴィンテージ)。
「今日、明日、そしてその先まで通用する腕時計をつくる」という想いのもと、細部までこだわったラグジュアリーな時計を販売しています。
リーズナブルな北欧時計の中でも高級感のあるAbout Vintage(アバウトヴィンテージ)は、身につけるだけでテンションがアゲアゲになる最高の時計です。
ただ、いざ公式HPを見てみると、メンズモデルがたくさんありすぎてどれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。。
そこで今回は、About Vintage(アバウトヴィンテージ)メンズ時計の選び方や、オススメのメンズモデルをファッション、シーン別にたっぷりご紹介します!
About Vintage(アバウトヴィンテージ)を購入しようと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
この記事では、About Vintage(アバウトヴィンテージ)に関するこんな疑問に答えます。
- About Vintage(アバウトヴィンテージ)オススメのメンズモデルを知りたい
- About Vintage(アバウトヴィンテージ)メンズ時計の選び方を知りたい
- 実際に購入した人のレビューを知りたい
Beyond-G(このサイト)の利用者だけに、いつでも使える特別クーポンを発行してもらいました! ぜひオトクにお買い物してください!
常時15%OFF特別クーポン
BEYONDG
》クーポンの使い方をみる
About Vintage(アバウトヴィンテージ)メンズ時計の選び方
About Vintage(アバウトヴィンテージ)メンズ時計を選ぶときの3つのポイント
-
- 自身の好きなファッションや利用シーンに合うデザインを選ぶ
- 他の競合ブランドと比較してから選ぶ
- 時計に防水性や耐久性など、工業製品としての機能性を求める人はAbout Vintage(アバウトヴィンテージ)を選んではダメ
いつも言っていることですが、About Vintage(アバウトヴィンテージ)のような2~3万円台の時計はデザインで選ぶべきです。
平均予算2~3万円台の北欧時計は「ファッション時計」と呼ばれるもので、時計自体の機能性ではなく、「ファッションアイテムとしておしゃれか」を重視して作られています。このため、ムーブメントなど、時計の機能面を比較して選ぶのはナンセンスです。
このサイトでは、ファッション時計として大人気の北欧時計ブランドを、実際に購入した上でレビュー記事を書いてきました。(おかげさまで、最近は提供してもらえることも増えています…!)
もちろん、今回紹介するAbout Vintage(アバウトヴィンテージ)についても、いくつもレビュー記事を公開してきましたが、その度に思うのが「上品で高級感のあるデザインが、コーデの格をクラスアップしてくれるな…!」ということ。
ファッション時計だからこそ、重視するのはデザイン!いつものファッションと合わせられるか、利用シーンに合っているかなどを考えながら選んでみてください。
About Vintage(アバウトヴィンテージ)以外の人気北欧時計ブランドレビュー記事
Nordgreen(ノードグリーン)やDaniel Wellington(ダニエルウェリントン)、SKAGEN(スカーゲン)など、人気北欧時計はこのサイトでも口コミレビューをしているので、ぜひ参考にしてみてください。
【ファッション別】About Vintage(アバウトヴィンテージ)オススメのメンズモデル
About Vintage(アバウトヴィンテージ)の基本的なメンズモデルは以下6種類です。
- 1815(クロノグラフ)
- 1820(オートマチック)
- 1844(クロノグラフ)
- 1926(ダイバーズウォッチ)
- 1969(ユニセックス)
- 1971(スイス製オートマチック)
では、ファッション別にAbout Vintage(アバウトヴィンテージ)オススメのメンズモデルを紹介します!
きれいめからカジュアルまでこなせる「1815」「1844」

まずは、About Vintage(アバウトヴィンテージ)のクロノグラフから!向かって左から「1815」、右側が「1844」です。
クロノグラフと聞くと機械的デザインのイメージが強いかもしれませんが、About Vintage(アバウトヴィンテージ)はとにかくクラシック!
こちらは「1815 STEELGREEN/SUNRAY」です。文字盤が写真のようにサンレイ仕上げされているため、光の角度で色合いが変化します。
個人的に、服装に洗練さをプラスしたい方には高級感のある「1815」がオススメです。
「1844」のカラーバリエーションはホワイトとブラックの2種類。どちらも「1815」よりもシンプルな印象を受けます。
どんな服装にも合うスマートな時計が欲しいなら「1844」を選んでみましょう。
ベーシックなファッションには「1820」「1971」

左側の「1820」と右側の「1971」の時計は、どちらもオートマチックです。
機械に頼らず正確に時を刻むその姿には、非常にロマンを感じますよね。
「1820」の文字盤は全てホワイト。だからこそ、針やケースの繊細なカラーがしっかりと輝いているんです。
メインカラーがホワイトだからこそ、ベーシックなファッションにしっかりと溶け込むのも魅力的。さらに、About Vintage(アバウトヴィンテージ)独自のラグジュアリーさによって、さりげなくおしゃれ度もアップしています。
「もっと高級感が欲しい!」という方には、「1971」がオススメ!スイス製オートマチックのこちらの時計、シンプルながら隠しきれないリッチさが目を引きます。
「1820」よりもお高めですが、どこにつけていってもおかしくない時計なので1つあると重宝しますよ。
スーツに合わせるなら「1926」
「1926」はダイバーズウォッチです。
ダイバーズウォッチはカジュアルな印象が強いためか、スーツと合わせるのに抵抗がある方もいるでしょう。しかし、About Vintage(アバウトヴィンテージ)のダイバーズウォッチは、ラグジュアリーウォッチの名にふさわしく、溢れる気品が特徴です。
スチールがメインの時計だからこそ、カジュアルさは控えめでラグジュアリーさが際立っていますね。さらに20気圧防水だからこそ、ちょっとした雨にも負けません。
周りと差をつけたいと思っているなら、ぜひチェックしてみてください!
どんな服装にも合わせられる「1969」
「とにかく万能な時計が欲しい!」と思っているなら「1969」がぴったり。
「1969」はユニセックスということで、男性はもちろん女性がつけても素敵なデザインになっています。つまり、幅広いジャンルの服装にもしっかりマッチしてくれる万能アイテムなんです。
こんな感じでポップな洋服とも相性抜群!どんな服装にも合いますが、決して地味すぎる訳ではないので、ヘビロテ間違いなしです。
【シーン別】About Vintage(アバウトヴィンテージ)オススメのメンズモデル
次に、シーン別のAbout Vintage(アバウトヴィンテージ)のオススメメンズモデルを紹介しましょう。
おしゃれ度をアップさせたいときは「1815」「1844」

周りから「やるねぇ!」と絶賛されたいなら、「1815」(左の時計)や「1844」(右の時計)を選びましょう。
スポーティーではなく、リッチに魅せてくれるAbout Vintage(アバウトヴィンテージ)のクロノグラフは、つけているだけでおしゃれになれちゃいます!
デートにぴったりな「1820」「1971」

シンプルで品のある「1820」(左の時計)や「1971」(右の時計)は、女子ウケ抜群です。
女性は、ゴテゴテと飾りつけた男性より、シックでスマートな男性を好むもの。女性とのデートが控えているなら、ぜひこちらの時計を選んでみてください。
アウトドアシーンで大活躍の「1926」
「1926」はダイバーズウォッチのため、海水浴などのアウトドアシーンで大活躍してくれる時計です。
キャンプやフェスなど、野外で遊んでいる時に雨が降ってきても問題ないので、思いっきり遊ぶことができますよ。
ペアウォッチをするなら「1969」
「1969」はユニセックスモデルのため、女性とのペアウォッチにも最適です。
もし、「お揃いとわかるのは恥ずかしい!」と思うのなら、レディースモデルの「1969 PETITE」をプレゼントするのもオススメ。「1969 PETITE」は女性らしい華奢なデザインですが、メインラインは同じなので、さりげなく統一感を出すことができます。
About Vintage(アバウトヴィンテージ)メンズモデルの口コミ・評判
About Vintage(アバウトヴィンテージ)の公式サイトに掲載されていた口コミをピックアップしてみました!よい口コミ、悪い口コミどちらもお伝えするので、参考にしてみてください。
公式サイトにあったよい口コミ
まずはよい口コミから!
高価な時計も持っているが、質感はそれに劣らない。素晴らしいデザインで高級感もある。
「10万の時計と言われても分からない」というコメントもありました。値段以上の高級感があるのは魅力的ですよね。
軽くて、シンプルで時間も確認しやすくて、満足しています。ビジネスでもカジュアルでも合い、オンオフともに活躍してくれています。
シーン問わずに使いやすいのが、About Vintage(アバウトヴィンテージ)の嬉しいところ。正直、About Vintage(アバウトヴィンテージ)の時計1本持っていれば、日常生活は事足りてしまうかも。
飽きのこないデザインと価格帯に満足してます。また、無料で二本目のベルトが付くのは嬉しいですね☆ベルトを変えると雰囲気ガラリと変わるので気分やPTOに合わせて使えるので、追加でベルト購入検討中!
無料でベルトがもらえるブランドってあまり見ないですよね。他にも無料で刻印をしてくれるなど、「この値段でここまでサービスしてくれるのか!」と驚くばかりです。
引用元:アバウトヴィンテージ公式サイト
公式サイトにあった悪い口コミ
次に酷評していた口コミを紹介します。
残念なのはベルトがステンレスもラバーも品質は悪くは無いが良くもないというレベルであること。時計本体がとても素敵なので、ベルトももう少し高級感があるとよい。
個人的な意見ですが、実際につけた時も高級感を感じました!しっかりとしたベルトなので、問題ないかなと思います。
デザインがシンプルで良い。欲をいえば時計本体の厚みを5ミリ薄くしてほしい。
これはAbout Vintage(アバウトヴィンテージ)の特徴ですね。厚みがあるからこそどっしりとした高級感が出ますが、もし気になるのであれば他のブランドの方がいいかもしれません。
文字盤が、思っていたよりも針が細くて慣れるまでちょっと時間が分かりづらいのがちょっと気になります。
これも好みの問題ですね。自分はスマートな感じがして好きです!
引用元:アバウトヴィンテージ公式サイト
About Vintage(アバウトヴィンテージ)メンズモデルを購入するなら公式サイトがオススメ
About Vintage(アバウトヴィンテージ)は公式サイトやリアル店舗、アマゾンや楽天で購入できます。ただ、お得に購入したいなら断然公式HPがオススメ!
このサイトで特別に発行していただいた15%OFFクーポンを使って、ぜひお気に入りの時計をゲットしちゃいましょう。
Beyond-G(このサイト)の利用者だけに、いつでも使える特別クーポンを発行してもらいました! ぜひオトクにお買い物してください!
常時15%OFF特別クーポン
BEYONDG
》クーポンの使い方をみる
About Vintage(アバウトヴィンテージ) 売れ筋のメンズ時計
1815 CHRONOGRAPH STEEL/BLUE SUNRAY
もっこりした風防ガラスがお茶目な、こちらのクロノグラフ。高級感のあるデザインで、フォーマルな場所にもうってつけです!
1820 AUTOMATIC ROSE GOLD/WHITE
北欧時計ブランドでは珍しい、機械式のメンズ時計です。ゴールドのケースに温かみのあるブラウンのストラップが合わさり、アンティーク的な魅力が感じられます。
1844 CHRONOGRAPH STEEL/WHITE
「シンプルなクロノグラフが欲しい!」というメンズにぴったりなこちらの時計。1815よりも抑え目なカラー配色でビジネスシーンでも大活躍間違いなしです。
1926 AT’SEA STEEL/BLUE
About Vintage(アバウトヴィンテージ)初のダイバーズウォッチです。ラグジュアリーでスタイリッシュなデザインで、他では手に入らない時計でしょう。
1969 VINTAGE GOLD/MIDNIGHT BLUE
ネイビーの文字盤にゴールドの針が瞬く、非常にきれいな時計ですね。1969シリーズは、レディースモデル「1969 PETITE」とセットでペアウォッチもオススメです!
1971 AUTOMATIC+SWISS MADE STEEL/WHITE
About Vintage(アバウトヴィンテージ)の中でも随一の高級時計。スイスの時計学的デザインをグッと詰め込んだフォルムは、どこかロマンを感じさせます。